口座開設は無料。オンラインで簡単にお申し込みいただけます。
最短3分で入力完了!
Chief Investment Strategist
サマリー: リチウムは今後10年間にわたって電動化を促進する最も重要な金属の一つとして、投資家の注目を集めています。先週、チリ政府は近日中にリチウム産業の国有化を含めた新たな規制の枠組みを導入する旨を発表しました。発表の直後、リチウム大手SQMと米リチウム原料生産会社Albemarleの株価は大きく下落しました。本稿ではリチウム産業を取り巻く状況とチリ政府の計画がこれらの企業に与える影響を考察します。また、本日公表された第1四半期決算の概況をお伝えしたいと思います。
※本レポートは自動翻訳を一部修正したものです。原文と和訳に齟齬がある場合は原文が優先されます。
リチウム産業の見通しは変わらず
当グループは先週金曜日に世界のリチウム市場に関する詳細のレポートを発行し、投資機会や潜在的なリスクについて考察しました。しかし、その直後にチリの銅公社であるCodelcoとEnamiがリチウム生産拡大に向けて民間企業と協議していることがプレスリリースで明らかになりました。チリ政府はリチウム産業を国有化するまでCodelcoとEnamiを通じて短期的に関与しています。また、左派のガブリエル・ボリッチ大統領は近日中に新たな国営リチウム鉱山会社の設立を含めた「国家リチウム戦略」を発表する見通しです。チリ政府はリチウム増産に向けて資本を呼び込みより多くの税収を確保すると同時に、環境保護の実現を目指しています。現在、チリのリチウム生産はSQMとAlbemarleの2社に分割されており、チリのリチウム事業の国有化報道を受けて両社の株価はSQMが17.8%、Albemarleが10%、それぞれ下落しました。
市場は当初SQMとAlbemarleの株価にネガティブな反応を示しましたが、チリがリチウム産業を巡って新たな規制を整備する必要に迫られているのが現状です。1970年代に策定された現行の規制においてリチウムは「重要金属」に分類され、チリ政府はリチウムの採掘に新たな許可を承認しないことになっています。当然ながらチリのリチウムの生産量は頭打ちとなっており、生産量の世界シェアは25%にまで落ち込んでいます。また、このような状況が続けば2030年にはわずか10%に減少すると予想されています。メディア報道では新たな規制を「国有化」と表現していますが、実際には政府と民間セクターの関与を併合させた新たな枠組みとなる可能性が高いと考えられます。複数のアナリストは、新たなリチウム規制の枠組みは、SQMとAlbemarleにとってわずかにプラスとなる可能性があると指摘しています。市場がこれに同意するかどうかはまだ分かりませんが、少なくともチリ政府が打ち出した新たな枠組みによって2030年までに世界のリチウム供給量が拡大することは間違いありません。
リチウム需要の見通しは、引き続き堅調です。リチウムの需要は、電気自動車(EV)の普及に伴う将来的なリチウムイオン電池の需要動向に大きく左右されます。需要予測にはばらつきがありますが、EVの普及率に基づいて判断すると総じて保守的な見通しが示されています。当グループでは、リチウム市場は2030年まで爆発的な成長を遂げ、供給が需要を上回るシナリオが継続すると予想します。第4四半期のEVの出荷台数の伸びは前年同期比52%程度に達しており、先行指標から判断すると目先で鈍化する可能性が高いものの、年内に大きく減速する可能性は低いと考えられます。
下図は、世界有数のリチウム鉱山銘柄(上場企業)の一覧です。これらの企業は高い売上成長率と極めて魅力的な営業利益率を誇ります。多くのセルサイドのアナリストがリチウム産業に非常にポジティブな見方をしており、BHPグループやリオ・ティントなど世界最大の鉱山会社もリチウム事業で買収の機会を模索しています。
2021年 リチウム生産量の国別シェア:
2021年 リチウム確認埋蔵量上位5カ国:
免責事項:アナリストはSQMの株式を保有しています。
第1四半期決算サマリー
本日、多くの企業が決算発表を行いましたが、以下はその概要および当グループの見解です。なお、本日最も注目される決算は、米国市場の引け後に公表予定のAlphabetとMicrosoftです。昨日発行した決算プレビューはこちらをご参照ください。第1四半期決算の概況や本日の市場の反応に基づいて判断すると、第1四半期の業績は投資家が期待していたほどポジティブなカタリストとなっていないようです。