今後開催のオンラインセミナー
*セミナーは、金融商品の仕組みや、当社が提供する取引ツールの使用方法やサービスなどについて理解を深めていただくことを主な目的としていますが、投資判断の参考となる情報の提供もしくはお取引の勧誘を目的とした内容も含まれます。 実際に金融商品をお取引きされる場合は、 当社が交付する「取引説明書」および約款を再度ご確認いただき、取引に付随するリスク等を十分ご理解のうえでご自身の判断と責任において行っていただくようお願いいたします。
現在、開催予定はありません
現在、オンラインセミナーおよびイベントの開催予定はありません。開催済みのオンラインセミナーは以下の通りです。
開催済みのオンラインセミナー
【概要】
2024年9月27日(金)19時より、当社社員による無料オンラインセミナー「米ドル決済口座と日本円決済口座の違いについて」を開催します。
当社では、外国株式、外国株式オプション、外国指数オプション取引を行うにあたり米ドル決済口座と日本円決済口座を提供しています。
日本円決済口座では購入時には日本円から米ドルへの両替、売却時には米ドルから日本円への両替が必要であり、売買の都度、0.25%の両替コストが発生します。例えば4,000米ドル相当の取引を行う際、購入時に10ドル、売却時にさらに10ドルと、合計20ドルの両替コストが発生いたしますが、米ドル決済のお取引では最初に日本円のサブ口座から資金振替を行った場合の0.25%の両替コストのみが発生し、売買の都度の両替コストが完全無料となります。
このたびのセミナーでは米ドル決済口座と日本円決済口座における、このようなコスト面での違いやその他異なる点、特徴などについて解説いたします。
現在外国株式、外国株式オプション、外国指数オプション取引を日本円決済口座で行われている方、これらの取引を今後始めることをご検討中の方々は、ぜひともご参加ください。
【当セミナーはこのようなお客様に適しています】
- 現在外国株式、外国株式オプション、指数オプション取引お取引中、または今後取引してみたいとお考えの方
- 取引コストの削減について関心がある方
【概要】
日本取引所グループが運営する「北浜投資塾」のわかりやすいオプション戦略解説で大好評の、オプショントレード普及協会で代表を務める守屋史章さんを講師に、司会進行には様々なメディアでご活躍の大橋ひろこさんをお招きし、無料オンラインセミナー「実践!カバードコール戦略~プレミアムの上乗せでさらなるインカムゲインを!」を開催いたします。
<守屋氏コメント>
本セミナーでは最も基本的なオプションの使い方の一つである、カバードコール戦略について解説します。
カバードコールとは、自分の保有する株を売却する義務を負担(=コール売り)を行うことで、プレミアムを得る戦略です。日本ではまだオプション取引自体に馴染みが無い方が多いかもしれませんが、配当に加えてコール売りでもらえるプレミアムを上乗せし、さらなる利回りを期待できるということで、世界中の投資家に広く使われている戦略となります。
今回はこのカバードコール戦略の取引方法の詳細、その効果とどのような銘柄で手がけるのがよいのか、満期や権利行使価格をどのように決めたらよいのかなどについて解説いたします。
さらにサクソバンク証券の高性能取引ツール、SaxoTraderGo上での発注方法についても解説するほか、SaxoTraderGoに搭載された「オプション戦略」機能を使ったカバードコールのロールオーバー手順とその利点などについても説明します。
このたびはまた、ハイテク株を対象銘柄としたカバードコール戦略の是非と、やる場合どのような方法があるかについてもお話しいたします。網羅的かつ非常に実践的な内容のセミナーとなりますので、今後オプション取引を検討されている方も、すでに行われている方も、ぜひともご参加ください。
• 現在株式オプション取引を行っており、ハイテク株を対象としたカバードコール戦略について興味のある方
• 株式オプション取引を行ってはいないが、取引ツール上での発注操作方法等も含めて学びたい方
【概要】
ザイFX!やラジオNIKKEIなど数々のメディアでおなじみの陳まさと氏、司会進行にうちだまさみ氏をお招きし、「「弱い円」ではなく「普通」の円!円売りバブル崩壊後の見通しや戦略」を開催します。
<陳まさと氏コメント>
円売りバブルは破裂、その「後遺症」に悩まされる為替市場ですが、円の立場からみると、むしろ「歪み」が解消され、「居心地のよい」市況になっています。
円売りバブルの形成や破裂の経緯を検証し、「弱い円」から「普通の円」へ変わる蓋然性を詳説します。
其の上、為替相場の本質に沿ったアプローチでこれから円の行方を追ってみます。乞うご期待!
- FX取引にご関心のある方
- 円の今後の見通しを聞きたい方
【概要】
日本取引所グループが運営する「北浜投資塾」のわかりやすいオプション戦略解説で大好評の、オプショントレード普及協会で代表を務める守屋史章さんを講師に、司会進行には様々なメディアでご活躍の大橋ひろこさんをお招きし、無料オンラインセミナー「米国株式オプション取引の仕方を徹底解説!SaxoTraderGoを使って多彩な戦略を実現しよう」を開催いたします。
<守屋氏コメント>
本セミナーではサクソバンク証券の高性能取引ツール、SaxoTraderGoを使って米国株オプションの使い方、取引の仕方を具体的・総合的・網羅的に解説します。米国株投資の効率化のため、リスク低減手段として、あるいは新しい投資ツールとして米国株オプションをどのように利用すればよいかを学ぶことができます。今回は主に、以下の戦略についてご説明いたします。
① 損失を自己のリスク許容範囲に抑えて、小資金で株の代わりのコール買い
② 指値注文と似た働きだがプレミアム利益を獲得 - キャッシュセキュアードプット売り
③ インカムゲインカバードコール売りと下落リスクヘッジとしてのカバードコール売り
④ 株をプットで守るプロテクティブプット買い
それぞれの戦略の活用方法の詳細、さらにSaxoTraderGo上での実際の発注手順などの、取引ツールの操作面も含めてお話しさせていただきます。株式オプションの活用方法や、取引ツールの使い方について学んでいただける内容になっておりますので、現在株式オプションをお取引中の方も、今後これから始めようとお考えの方も、奮ってご参加ください。
【当セミナーはこのようなお客様に適しています】
• オプション取引、オプションを活用した戦略に関心のある方
• 現在株式オプション取引を行っており、オプションを活用した様々な戦略について興味のある方
• 株式オプション取引を行ってはいないが、取引ツール上での発注操作方法等も含めて学びたい方
【概要】
Oxford Club Japan チーフ・ストラテジストとして、オプション取引を活用した米国株投資に関する出版・金融助言サービスを行っている志村 暢彦氏をお招きし、無料オンラインセミナー「外国株式オプションを活用した資産運用方法」を開催いたします。本セミナーでは志村氏より、業界最低水準の取引手数料で提供する当社の外国株式取引と、外国株式オプション取引を組み合わせることにより、リスク限定が可能となる取引をはじめ、リスクヘッジ、利益率を向上させるコンビネーション取引など様々な取引手法を紹介していただきます。オプション取引を活用する利点や米国株式投資の魅力およびオプション取引の実践例について、ご解説をいただきます。
外国株式オプション取引と米国株式を組み合わせた取引戦略にご関心がある方は、是非この機会にご参加いただきますようご案内申し上げます。
【当セミナーはこのようなお客様に適しています】
- 米国株取引、米国株式オプション取引に興味のある方
- 米国株式を中心とした短期・長期取引戦略に興味のある方
- 現物株式と株式オプションの組み合わせによるリターン拡大の戦略に興味のある方
【概要】
日本取引所グループが運営する「北浜投資塾」のわかりやすいオプション戦略解説で大好評の、オプショントレード普及協会で代表を務める守屋史章さんを講師に、司会進行には様々なメディアでご活躍の大橋ひろこさんをお招きし、無料オンラインセミナー「米国大統領選挙「トランプトレード」とその巻き戻しの可能性にどう立ち向かうか~ETFオプションの利用」を開催いたします。
<守屋氏コメント>
トランプ氏再選により上昇が期待されるセクターは今後のさらなる上昇を期待されるものの、これはすでに織り込まれてきている可能性があります(噂で買って結果で売る)。さらには民主党候補次第でトランプ氏の再選確率の低下による巻き戻し、大幅下落の可能性もあり、相場の方向を予想するのは非常に難しいものです。上がるか下がるかのどちらかに賭けるのではなく、コールとプットの両建てにより相場がどちらに向かっても大丈夫なポジションをとってみる、というのはどうでしょうか。上がっても下がっても大きく動けば利益になるというオプションでしかできない戦い方を解説します。「トランプトレード」の対象セクターETFや長期債券ETFの紹介と、それらを利用したオプション両建て戦略(ストラドル)について詳しくお話しさせていただきますので、現在株式オプションをお取引中の方々のみならず、株式投資家の方々もぜひご参加ください。
【当セミナーはこのようなお客様に適しています】
• オプション取引、オプションを活用した戦略に関心のある方
•「トランプトレード」の対象となるETFについて知りたい方
• コールとプットの両建てにより利益を狙う「ストラドル」戦略について学びたい方
過去に開催されたオンラインセミナーの収録動画を当社Youtube公式チャンネルにおいてご視聴いただけます。