現役プロトレーダーによるポジションリスク管理術
トレードで最も重要な要素の一つ、リスク管理。
資産を増やす目的で始めたトレードで、反対に資産を目減りさせてしまったり、あわやロスカットになってしまっては本末転倒です。
今回は特別ゲストとして現役プロトレーダーをお招きし、実際のトレードで使われているリスク管理法についてお話しいただきます。この機会にリスク管理を徹底し、資産を守る術をぜひご習得ください。
【セミナー内容(予定)】
- リスクリワードと勝率のバランス
- 損失コントロール
- エントリー枚数と証拠金の比率
- ナンピンのタイミング
- 買い増しのタイミング
【講師】
山中康司氏、コウスケ氏
山中康司氏
1982年慶応義塾大学卒業後、アメリカ銀行に入行。 トレーディング業務に従事し、1989年バイスプレジデント
1997年日興証券に移り、1999年日興シティ信託銀行為替資金部次長
2002年金融コンサルティング会社アセンダントを設立、取締役に就任
コウスケ氏
FXで最高峰の世界トレードコンテスト WTC (ロビンスカップ)第3位獲得
現在も米国にてロビンスカップに参戦しており、上位入賞を目指して奮闘中。日本認定テクニカルアナリスト。
【ご参加方法】
お申し込みはオンラインフォームから受付けております。
※定員1000名。応募多数の場合は抽選とさせていただきますのでご了承ください。
【注意事項】
本セミナーは、金融商品の仕組みや、当社が提供する取引ツールの使用方法やサービスなどについて理解を深めていただくことを主な目的としていますが、投資判断の参考となる情報の提供もしくはお取引の勧誘を目的とした内容も含まれます。 実際に金融商品をお取引きされる場合は、 当社が交付する「取引説明書」および約款を再度ご確認いただき、取引に付随するリスク等を十分ご理解のうえでご自身の判断と責任において行ってください。