米国株オプション投資塾 (初級)- 第2講 「プットオプションの面白い使い方〜株をお得に買う方法(ターゲットバイイング)」
2025年5月28日(水)19時より、オプショントレード普及協会で代表を務める守屋史章さんを講師に、生徒役には様々なメディアでご活躍の大橋ひろこさんをお招きし、無料オンラインセミナー「実践!サクソバンク証券・米国株オプション投資塾」(初級講座)の第二回目を開催いたします。
※本セミナーはオプション取引初心者および初級者向けの内容となっております。
<守屋氏コメント>
「実践!サクソバンク証券・米国株オプション投資塾」(初級講座)開塾!
全5回(予定)の講座を受講して、米国株オプション取引デビューを果たしましょう!
第2講「プットオプションの面白い使い方〜株をお得に買う方法(ターゲットバイイング)」では、プットオプションで株をお得に買う方法と取引プラットフォーム上でのオプションの注文の仕方について学びます。
オプションは株式取引の道具です。株を普通に買うのではなく、オプションを使って買うことで、少しお得に株を買う方法があります。
今買うのではなく、後で買う約束をします。この約束により株を買う義務が発生しますが、その義務に見合うお金をもらうことができるのです。お金がもらえる分、株をお得に買えますね。
また、今の株価では買いたくないが、5%下がったら買ってもよい、と思うとき、今の株価より5%下の株価に指値をすると思いますが、下がってこなければ株は買えませんね。お金も増えません。しかし、指値をする代わりにその価格で株を買う約束(義務負担)をすれば、その義務に見合うお金がもらえるのです。もし株価が下がらず株が買えなかったとしても(押し目待ちに押し目無し)、お金は増えることになります。このリターンをインカムゲイン投資のように考えることもできます(お金をもらうことを目的とし、そもそも株にならなくてよいという投資法)。仮に株価が下がって株を買うことになったとしても、もともとその価格で株を買うつもりがあったのですから、株を買うことになっても問題はありませんね。しかも、現在の価格よりも5%有利に買えたことになるのです(しかもお金ももらって)。
オプションを使うのがなんだか怖いと思う方もいらっしゃるかと思いますが、株を買うだけなので株のリスクと変わりません。むしろお金をもらえる分、リスクは少し低いかもしれません。株式取引のためにオプションを使う方法、すなわち株を買う代わりにオプションを使って株を買う約束をしてお金をもらう作戦(=ターゲットバイイング)の具体的なやり方を解説します。
この講義を受講すれば、オプションを使って少しお得に株を買うことができるようになります。また新しいインカムゲイン投資法を身に着けることができます。
難しい言葉は極力使わず、オプションについてわかりやすく丁寧にお話ししますので、米国株オプション初心者の方、これから米国株オプションを始めたい方にも、安心して受講いただけます。そして、理解促進のために、簡単な3問の確認テストもご用意します。
さらに、出席してくださった方全員に、講義の最後にサクソクーポン1,000円分(有効期限は講義実施日から30日間)がもらえるキャンペーンコードをお伝えします。講義後(通常約1週間後)にEメールで送られてくる手順に従い、キャンペーンコードの入力をし、サクソクーポン1,000円分の付与を請求してください。
当講座で学ぶ内容は以下を予定しております。
第1講(オプションで株を守る方法〜トランプ関税ショックでプットオプションがどのような働きをしたか)
第2講(プットオプションの面白い使い方〜株をお得に買う方法(ターゲットバイイング)
第3講(コールオプションを使ってリスクを押さえた株式投資法〜カバードコール)
第4講(すぐにでも取りかかれるオプション実践戦略)
第5講(具体的な事例への戦略の当てはめ)
なお、3回目以降の講義の日程につきましては、2回目の当講義の後に随時ご案内をいたします。
ライブで受講しないともったいない!サクソクーポンをもらって、サクソバンク証券の取引プラットフォーム SaxoTraderGOで実際に練習しながら、オプション取引の基礎を学びましょう。
クーポンを使って実践的にオプション取引を学べる絶好の機会です。お見逃しなく!
講師
守屋 史章(もりや ふみあき)氏
株式会社M&F Asset Architect(オプショントレード普及協会 )代表取締役
https://mf-aa.co.jp/
宮崎県出⾝。慶應義塾⼤学法学部法律学科卒、同法学研究科修⼠課程修了。個⼈投資家として企業数社に投資し、ビジネスオーナーを務める傍ら、証券などへの投資をも⼿掛ける。投資におけるオプション取引を普及させることを⽬的に、金森雅人⽒と共同でオプショントレード普及協会を設⽴。短期トレーディングから⻑期運⽤まで幅広い投資ニーズをかなえる資産運⽤を研究している。「オプションについて話せる仲間が⾒つからない」という孤独になりがちな投資の研究と意⾒交換を⾏える会員制のメンバーシップを中⼼に、個⼈投資家⽬線だからこその⽬からウロコの独創的アイデアと分かりやすい解説で、「わかる」「できる」をサポートする。
X:@option_moriya
生徒役(司会進行)
大橋ひろこ(おおはしひろこ)
フリーアナウンサー/ナレーター投資家
http://hiroko.yutaka-shoji.co.jp/
アナウンサーとして経済番組を担当したことをきっかけに自身も投資を始め、現在では個別株、インデックス投資、投資信託、FX、商品先物と幅広く投資している。 個人投資家目線のインタビューに定評があり、経済講演会ではモデレーターとして活躍する。自身のトレードの記録はブログで赤裸々に公表しておりSNSでの情報発信も人気。
X:@hirokoFR
注意事項
本セミナーは、金融商品の仕組みや、当社が提供する取引ツールの使用方法やサービスなどについて理解を深めていただくことを主な目的としていますが、投資判断の参考となる情報の提供もしくはお取引の勧誘を目的とした内容も含まれます。 実際に金融商品をお取引きされる場合は、 当社が交付する「取引説明書」および約款を再度ご確認いただき、取引に付随するリスク等を十分ご理解のうえでご自身の判断と責任において行っていただくようお願いいたします。