口座開設は無料。オンラインで簡単にお申し込みいただけます。
最短3分で入力完了!
アナリスト/アセンダント代表
サマリー: 先週はロブロックスとナイキの20銘柄を見ましたが、昨夜の米国連邦公開市場委員会後に大きく上昇したニューヨークダウ30銘柄の中でも上昇幅が大きかったシスコシステムズとユナイテッドヘルスグループの2銘柄を見てみましょう。
(1)シスコシステムズ(CSCO.xnas)
シスコシステムズ(CSCO.xnas)といえば誰もが知っている世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社です。創業地がサンフランシスコ(現在の本社はサンノゼ)であることから社名が決まり、ロゴマークもゴールデンゲートブリッジから来ています。
昨夜のFOMC後の上昇でシスコシステムズも大幅上昇し、昨日は安値57.94ドルから高値60.02ドルまで上昇し、ほぼ安寄り高値引けで3.6%の上昇となっていました。
日足チャートをご覧ください。
今年8月の史上最高値60.27まであとわずかの距離に迫っていることから、本日にも同社株は史上最高値更新となる可能性が高そうです。昨日はダウ構成銘柄だけでなく半導体関連を中心に全般にハイテク株の上昇が目立ちましたので、引き続き米国株上昇の牽引役のひとつであると見られます。
(2)ユナイテッドヘルスグループ(UNH.xnys)
ユナイテッドヘルスグループ(UNH.xnys)はミネソタ州に本社を置きマネージド・ヘルスケアを提供する会社です。マネージド・ヘルスケアというのはヘルスケアの提供だけでなく米国における保険費用の削減と質の向上を提供しています。売上高は2000億ドルを超え、同業種としては世界最大の企業です。
ARKインベストが注目する分野にヘルスケア関連もあるように、米国におけるヘルスケア企業の収益は今後も拡大していく可能性が高そうです。
こちらは既に史上最高値更新を続けていますので、週足チャートを見てみましょう。
安値高値とも切り上げる上昇チャンネル内での値動きをずっと続けています。既に前回高値を超えてかなり上がってきていることから高値警戒感もありそうですが、中長期的なスタンスで買っておくというのであれば間違いなさそうな銘柄の一つと言えます。