口座開設は無料。オンラインで簡単にお申し込みいただけます。
最短3分で入力完了!
アナリスト/アセンダント代表
サマリー: 今週もAutochartistによるピックアップです。今週は買いシグナルの銘柄しかピックアップがありませんでした。その中でも比較的買いシグナルが出てから上昇が少ないマイクロソフト(MSFT.xnas)とロッキード・マーチン(LMT.xnys)の2銘柄を選びました。
今週はAutochartistによるピックアップとします。ピックアップ基準は依然と同じで以下の通りです。
このフィルターでスクリーニングをかけ、可能な限り経過本数が少なく、かつ信頼度が高い(濃いグレー)米国株のCFDを選びます。
今週はピックアップで出てきた銘柄が買い銘柄しかありませんでした。しかも既にターゲットに到達している銘柄も多かったので、比較的ターゲットまで余裕のある銘柄から、マイクロソフト(MSFT.xnas)とロッキード・マーチン(LMT.xnys)の2銘柄を選びました。どちらの銘柄とも説明は不要ですね。
マイクロソフト(MSFT.xnas)はアップルに次いで時価総額第2位のハイテク銘柄ですね。
前回高値の上抜けによる買いシグナルで、ターゲットは312.38、ストップは245.68 となっています。上抜け後に若干押していますのでチャンスではあります。ただ、示されているターゲットの手前に昨年8月高値もありますので、同水準を抜けられないと、290ドル台前半で上げ止まってしまう可能性もあります。
ロッキード・マーチン(LMT.xnys)は世界最大の軍需関連企業です。
こちらはトライアングルの上抜けによる買いシグナルで、ターゲットは503.81、ストップは463.43 となっています。トライアングルを抜けた場合には観察期間も示されますが、4月末までとなります。