日計り取引を除き、取引手数料無料*1
信用取引にはない優れた魅力を持つ日本株式CFDは、レバレッジ取引を低コストで実現できる日本株取引のスタンダードとしてアクティブ・トレーダー必見の商品です。
売り建て・買い建て共通
サクソバンク証券の日本株式CFD | 制度信用取引 | |
売買価格 | 取引所取引の買値・売値である最良価格 | 取引所取引の買値・売値である最良価格 |
取引時間 | 9:00-11:30, 12:30-15:00 | 9:00-11:30, 12:30-15:00 |
取引単位 | 100株 | 100株 |
最大レバレッジ | 個人:最大5倍 法人:最大10倍 (銘柄リスクにより異なる) | およそ3倍 |
日計り取引(デイトレード) | 可能 | 銘柄によって可能 |
期限 | - | 6か月 |
取引手数料(1注文あたり) | 翌営業日以降に持ち越し:無料 *1 日計り取引:取引金額×0.05% | 1注文あたり50万円超で385円(税込)*11 |
管理料 | - | 上限1,000円程度*11 |
株主優待 | - | - |
最低金額 | 10万円以上 | 30万円以上 |
税制 | 雑所得として申告分離課税 ※FXと同様に「先物取引に係る雑所得等」に該当 | 現物株式同様 |
追加証拠金 | - | 支払う |
強制ロスカット | 証拠金使用率100% | 証券会社毎に異なる |
買い建て
サクソバンク証券の日本株式CFD | 制度信用取引 | |
オーバーナイト金利 | 支払う(基準金利*5+2.5%) | - |
金利 | - | 支払う(証券会社毎に異なる) |
品貸料(逆日歩)*8 | - | 受け取る |
配当金相当額*9 | 受け取る(配当等調整金) | 受け取る(配当落調整金) |
名義書換料 | - | 支払う |
売り建て
サクソバンク証券の日本株式CFD | 制度信用取引 | |
オーバーナイト金利 | 受け取る*6(基準金利*5-2.5%) | - |
借入金利(貸株金利)*10 | 支払う ※流動性の低い銘柄の場合 | - |
貸株料 | - | 支払う ※証券会社から株を借りるため |
品貸料(逆日歩)*8 | - | 支払う |
配当金相当額 | 支払う(配当等調整金) | 支払う(配当落調整金) |
東京証券取引所上場株式を原資産とする日本株式CFD取引のうち、建玉を翌日以降に持ち越した場合、当キャッシュバックの適用対象となります。詳細条件は以下となります。
新規建玉に係る取引手数料×残存建玉数量÷新規建玉数量=取引手数料キャッシュバック額(小数点以下切り捨て)
キャッシュバック額に係る税の取扱いについては、管轄の税務署あるいは税務の専門家へお尋ねください。
借入金利(貸株金利) | 売り選好の強い個別株式および ETF の売り建玉を翌営業日に持ち越した場合は、貸株金利が発生することがあります。銘柄によって借入金利は異なり、流動性の高い銘柄では無料となる場合があります。実際の借入金利は取引ツール内にある取引画面の取引条件にてご確認いただけます。 |
オーバーナイト金利 | 建玉を翌営業日に持ち越した場合、オーバーナイト金利の受け取りまたは支払いが発生します。原則として買い建玉の場合はお客様の支払いとなり、売り建玉の場合はお客様の受け取りとなります。なお、オーバーナイト金利は保有建玉に対してロンドン銀行間取引金利等を基準とした金利を掛け合わせて計算しています。実際のオーバーナイト金利は取引ツール内にある取引画面の取引条件にてご確認いただけます。 |
サクソバンク証券のアカウント1つでマルチチャート*においてもSaxoTraderGOやSaxoTraderPROと同じ取引条件でCFD取引が可能です。
サクソバンク証券では、マルチチャートに関する日本語による無料テクニカルサポートを提供しており、設定方法などをお気軽にご質問いただけます。通貨ペア数150以上のFXとともに、9,500+のCFDも魅力的な水準の取引コストで自動売買が可能です。
東京証券取引所が提供する有料価格情報配信サービスをご契約いただきますと、同取引所の価格情報をリアルタイムでご覧いただけます。取引ツール内から取引所ごとにご契約手続きいただけます。
当社のCFD取引では、多彩な注文タイプによって快適な取引環境をご提供すると同時に、確実に収益を積み重ねるためのリスク管理も容易に行うことが可能です。
<CFD取引においてご利用可能な注文方法>
注文方法(種類) | 特長 |
---|---|
成行 | 約定価格や有効期限を指定せずに、実勢価格で売買注文を発注する方法 |
指値 | 希望する約定価格と有効期限を指定する注文方法 |
逆指値 | 実勢価格が指定した価格以下へ下落した時に売りの成行注文を執行し、一方で指定した価格以上へ上昇した時は買いの成行注文を執行する注文方法 ※ストップ注文、ストップロス注文と呼ぶこともあります。 |
逆指値(指値) | 市場価格が指定した価格以下へ下落した時に売りの指値注文を執行し、指定した価格以上へ上昇した時に買いの指値注文を執行するという注文方法 |
逆指値(トレイリング追随型) | 市場の変動に合わせ逆指値の価格を、取引者が有利な方向に自動的に引き上げたり引き下げたりする注文方法 |
OCO | 指値注文と逆指値注文をセットにして同時に注文を発注し、一方の注文が 約定した場合に他方の注文が自動的にキャンセルされる注文方法 |
IFD-OCO | イフダン(IFD)注文の2次注文をOCOとする注文方法。 |
損失が無制限に拡大することを防止するための「自動ロスカット」の適用
信用取引と異なり、 CFD取引には追加証拠金制度はありません。取引証拠金の使用率が最低維持証拠金率を下回った時点(評価損益含む現金残高が必要最低証拠金額を下回った時点)で、CFD取引口座における全建玉に自動ロスカットが適用されます。
証拠金率は、銘柄ごとの流動性等のリスクを勘案し、当社が決定いたします。市場動向によっては証拠金率が変更されることがあります。
流動性が低い銘柄を売り建てる場合、借入金利(貸株金利)が発生する場合があります。
発生状況は取引ツールで確認することができます。なお、日計り取引では発生いたしません。
「口座分析レポート」は、サクソバンクグループが開発した独自アルゴリズムにより配信するカスタムメイドの無料レポートです。世界170か国80万人を超えるサクソバンクグループの顧客における取引動向をもとに、お客様の保有銘柄状況をはじめ、過去の売買動向などを加味し抽出された銘柄群について、オートチャーティストTMを利用した取引シグナルなどをコンテンツとしてお届けします。
配信頻度は日次、週次、月次から選択でき、新しい投資アイデアの発掘と同時にリスク管理にもお役立ていただけます。
【口座分析レポートでお届けする魅力的なコンテンツ】
・保有銘柄状況
お客様のポートフォリオに含まれる銘柄の中から、前営業日の終値を基準に、最も騰落率の大きい6銘柄をお届けします。
表示例:
・過去取引銘柄
過去にお取引があった銘柄の中から、前営業日の終値を基準に、最も騰落率の大きい6銘柄をお届けします。
表示例:
・過去7日間の人気銘柄 売買動向M
世界170ヵ国以上に広がるサクソバンクのお客様において、売買高の増加がみられたFX通貨ペア上位2種類と株式および株式CFD上位4銘柄をお届けします。
表示例:
・最新取引シグナル
銘柄選定にお役立ていただけます。オートチャーティストTMが示唆するパターン実現確率60%以上が見込まれる取引シグナルをお届けします。上昇中のトレンドは青、下降中のトレンドは赤で示されます。
表示例:
・代表的な銘柄の騰落率
代表的な銘柄の騰落率では、マクロ指標とされる代表的な指数等のトレンドをお届けします。騰落率は、直近1日間、7日間、30日間の3種類が表示されます。
表示例:
・騰落率ランキング
世界170ヵ国以上に広がるサクソバンクのお客様の売買高上位100銘柄の中から、最も騰落率の大きい10銘柄をお届けします。
表示例:
「口座分析レポート」についての詳細はこちらでご覧いただけます。