株式のカバードコールに対する制限撤廃のお知らせ
株式のカバードコールに対する制限撤廃について
当社では原資産の時価総額、流動性、ボラティリティ、設立国、業種、M&A活動などに基づいて銘柄のリスクレートを決定しています。
リスクレートとはなんですか? – よくある質問・FAQ|サクソバンク証券
リスクレートは1から6で評価され、数値が低いほどリスクが低く、数値が高いほどリスクが高いことを示しています。
リスクレートが6の銘柄のコールオプションを売り建てる行為は、最大リスクが非常に大きくなる可能性があるため、当社ではこれまで制限してきました。一方で当該銘柄の現物株を十分保有している場合においてはコールオプションを売り建てる際のリスクが限定される(いわゆるカバードコール状態)ために、多くのお客様から上記の条件に限っては取引できるようご要望をいただいておりました。
このようなお客様のご要望に応えるため、当社はシステムを一部改善し、5月19日(月)より、最大リスクレート6の銘柄を含むすべての株式銘柄に対してカバードコールの取引ができるようになりました。
リスクレート6の銘柄のコールオプションを売り建てる際には、以下のFAQも併せてご覧ください。
リスクレートが6の銘柄のコールオプションを売り建てる際の注意事項について – よくある質問・FAQ|サクソバンク証券
ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら
今後ともサクソバンク証券をよろしくお願いいたします