【マーケットニュース】ドル高基調再び?
ドル高基調再び? 第 3 四半期(7 月-9 月期)実績 ★売上高・・・137.3 億ドル(市場予想は 138 億ドル) 〇広告収入におけるモバイル広告収入比率…92% ★モバイル経由の広告収入…135.4 億ドル ★1 株当たり利益(GAAP)・・・1.76 ドル(市場予想は 1.47 ドル) ★月間アクティブユーザー・・・22.7 億人(市場予想は 22.9 億人) ★1 日当たりアクティブユーザー数・・・前年同期比 11%増の 14.9 億人 (市場予想は 15.1 億人) ★20 億人が同社のサービスの少なくとも一つを使用している 第 3 四半期決算は、1 株利益が市場予想を上回ったものの、ユーザー数の伸びと売上高が予想に届かなかった。売上高が市場予想を下回ったことで同社の株価は決算発 表の開示直後の時間外取引で急落したが、その後は持ち直しの展開だ。ただこの1年で同社株はすでに約 19%下落しており、市場では悪材料は出尽くしているとの見方が強い模様だ。売上高は33%増の137億2700万ドル、純利益が前年同期比9%増の51億3700万ドルだった。主力の広告収入は伸びたが、コンテンツ監視のための人員増など費用がかさみ利益率は前年同期比で落ち込んだ。 【マクロウォッチリスト】
| ||||||||||||
【お知らせ】ラジオ番組「トレーディングフロア」動画配信中! 取引ツールログインは こちら ▶ サクソバンク証券のFXページはこちら ▶ サクソバンク証券のCFDページは こちら ▶ サクソバンク証券公式Twitterアカウントは こちら ▶ | ||||||||||||
|