アフターコロナ相場の投資チャンスは日本株式CFDでキャッチする


今井雅人氏 プロフィール

衆議院議員。1962年岐阜県出身。上智大学卒業後アメリカ留学を経て大手銀行に入社。金融 系会社を経営する傍ら、慶応大学や早稲田大学の研究員を務める。2009年~現職。FXで5000万以上の利益を上げるなど、投資のスペシャリストとして個人投資家からも絶大な支持

世界的な新型コロナウィルスの流行によって混乱が必至となった日本経済。しかし、従来のような投資手法が通用しにくくなった今だからこそ“投資の可能性を広げてくれる”と注目を集めている金融商品がある。それが、低コストや最大レバレッジ5倍のメリットを持つ日本株式CFD(差金決済取引)だ。中でも“強い”と言われているサクソバンク証券の日本株式CFDの魅力について、同社代表取締役社長である伊澤フランシスコと現役の国会議員でありながら金融・投資のスペシャリストの異名を持つ今井雅人氏に話を伺った。

伊澤: 新型コロナウイルスの継続的な感染拡大が経済に大きな影を落としています。これからの日本市況をどのようにお考えですか?

今井: 私自身の長い投資経験の中で幾度となく危機的な状況は見て来ましたが、今回のコロナに関しては、いま再び感染が拡大するなど収束が見えにくく、今後も経済にどのような影響が出てくるのか、非常に不安な状況が続いています。それを受けて、相場は上昇と下落を繰り返すと思います。しかし幸いなことに金融システムは崩れていませんから、しばらくはコロナと共生相場になるのではないでしょうか。しかし経済的にも金融システム的にもどこまで持ちこたえられるかは未知数ですから、投資をするうえではなるべく早く手探りの状況、‟投資難民“的な状況からは抜け出したいところですね。

伊澤: たしかに金融システムが崩壊していないというのは大きなポイントですね。実は渦中の2020年3月、証券口座の新規開設が増加しています。アフターコロナの相場に期待している投資家も多く、投資マインドは冷え込んでいないと感じます。しかしおっしゃる通り「このままFXを続けているだけで良いのか」、「日本株式を保有しているだけで良いのか」、「この状況でも投資しやすい商品は何か」と悩まれている投資家が多いのも事実です。

今井: 今後、国内の動向あるいは感染者数が多い米国の動きによってボラティリティが高まる可能性もあり、投資チャンスも生まれるでしょう。約3倍のレバレッジがかけられる制度信用の活用機会が増えそうですが、手数料や保有期間といった難点もあります。

伊澤: サクソバンク証券では、信用取引と比較して多くの利点がある投資方法として注目される日本株式CFDを、日計り取引を除き取引手数料無料*としました。決済期限なしで、約1500銘柄を最大レバレッジ5倍で取引できます。経済活動がリスタートし、投資チャンスが広がっていくなかで、CFD取引がメリットを発揮すると考えます。

今井: 御社の日本株式CFD取引はスプレッドをはじめとした隠れたコストがないのが嬉しいですね。透明性の高い取引が可能であることが、この乱高下の局面で新規口座開設が増加している理由の一つでしょう。また投資家にとって、CFD取引によって投資バリエーションを増やせることは大きな魅力です。信用取引に必要な最低委託保証金は30万円ですが、CFDであれば10万円から、と小額からスタートでき、レバレッジを活かした投資効率の向上も期待できるでしょう。

伊澤: はい。例えばある銘柄が上昇した時、信用取引では3.3倍の資金効率が限界です。一方、日本株式CFDでは資金効率が5倍となり、その優位性は明らかです。

伊澤: 経済市況が落ち着いた後、コロナ以前には戻らないと私は見ていますが、いかがですか?

今井: 同感です。セクターにもよりますが、従来の高値は期待しにくい状況が続くでしょう。先ほどの例とは逆に、ボラティリティが低下する局面でレバレッジを活用するのもストラテジーの一つです。信用取引より高いレバレッジをかけられ、たとえ下落局面であっても、また少ない値動きであってもチャンスを掴むことができるCFDなら、投資の可能性を広げられるのではないでしょうか。

伊澤: もう一つの活用法として、ビジネスのシステムが大きく変わる中で、リターンを長期にわたり受け取る手法もあります。

今井: 配当を狙いに行くということですね。外貨規制を盛り込んだ改正外為法が施行されたことで、対象となる上場企業は国策として守られることになります。それらの銘柄は長期投資に向いていると思います。

伊澤: 日本株式CFDは、制度信用とは異なり決済期限がありません。国策企業で、高い配当利回りを持つ銘柄であれば、長期保有という選択肢も考えられるでしょう。例えば、最大5倍レバレッジをかけて高配当利回り銘柄を保有した場合、オーバーナイト金利を考慮しなければ資金効率も5倍になるといえます。

今井: そうですね。資金効率を高めてひたすら配当を得るというのも日本株式CFDの上手な使い方だと思います。今後しばらくは落ち着かない相場となりそうですから、完全に保有向き、または完全にアクティブな投資向きといった、どちらかに偏った投資手法は避けるべきだと思います。

伊澤: はい。堅実なリターンを得ながら、相場の波が来たらフットワーク軽くトレードする。レバレッジを活用でき、なおかつ取引手数料無料*で取引できるサクソバンク証券の日本株式CFDなら、それが可能です。コロナ危機を乗り越える投資ツールとして、是非ご活用いただきたいと思います。



*日計り取引を除く日本株式CFDの取引手数料をキャッシュバック方式で返金することにより取引手数料無料を実施いたします。


【ご留意事項】

  • 当記事の内容は、作成時点において対談者が信頼できると判断した情報やデータ等に基づいていますが、その正確性、完全性等を保証するものではありません。当記事で得た情報の利用により生じた損害について、対談者および当社は責任を負いません。

サクソバンク証券株式会社
Saxo Bank Securities Ltd.
Izumi Garden Tower 36F
1-6-1 Roppongi Minato-ku
Tokyo 106-6036
〒106-6036 東京都港区六本木1-6-1
泉ガーデンタワー36F

お問い合わせ

国・地域を選択

日本
日本

【重要事項及びリスク開示】

■外国為替証拠金取引は各通貨の価格を、貴金属証拠金取引は各貴金属の価格を指標とし、それらの変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、売買の状況によってはスワップポイントの支払いが発生したり、通貨の金利や貴金属のリースレート等の変動によりスワップポイントが受取りから支払いに転じたりすることがあります。
■外国為替オプション取引は外国為替証拠金取引の通貨を、貴金属オプション取引は貴金属証拠金取引の貴金属を原資産とし、原資産の値動きやその変動率に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、オプションの価値は時間の経過により減少します。また、オプションの売り側は権利行使に応える義務があります。
■株価指数CFD取引は株価指数や株価指数を対象としたETFを、個別株CFD取引は個別株や個別株関連のETFを、債券CFD取引は債券や債券を対象としたETFを、その他証券CFD取引はその他の外国上場株式関連ETF等を、商品CFD取引は商品先物取引をそれぞれ原資産とし、それらの価格の変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、建玉や売買の状況によってはオーバーナイト金利、キャリングコスト、借入金利、配当等調整金の支払いが発生したり、通貨の金利の変動によりオーバーナイト金利が受取りから支払いに転じたりすることがあります。
■上記全ての取引においては、当社が提示する売価格と買価格にスプレッド(価格差)があり、お客様から見た買価格のほうが売価格よりも高くなります。
■先物取引は各原資産の価格を指標とし、それらの変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。
■外国株式・指数オプション取引は、対象とする有価証券の市場価格や対象となる指数、あるいは当該外国上場株式の裏付けとなっている資産の価格や評価額の変動、指数の数値等に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、対象とする有価証券の発行者の信用状況の変化等により、損失が発生することがあります。なお、オプションを行使できる期間には制限がありますので留意が必要です。さらに、外国株式・指数オプションは、市場価格が現実の市場価格等に応じて変動するため、その変動率は現実の市場価格等に比べて大きくなる傾向があり、意図したとおりに取引ができず、場合によっては大きな損失が発生する可能性があります。また取引対象となる外国上場株式が上場廃止となる場合には、当該外国株式オプションも上場廃止され、また、外国株式オプションの取引状況を勘案して当該外国株式オプションが上場廃止とされる場合があり、その際、取引最終日及び権利行使日が繰り上げられることや権利行使の機会が失われることがあります。対象外国上場株式が売買停止となった場合や対象外国上場株式の発行者が、人的分割を行う場合等には、当該外国株式オプションも取引停止となることがあります。また買方特有のリスクとして、外国株式・指数オプションは期限商品であり、買方がアウトオブザマネーの状態で、取引最終日までに転売を行わず、また権利行使日に権利行使を行わない場合には、権利は消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。また売方特有のリスクとして、売方は証拠金を上回る取引を行うこととなり、市場価格が予想とは反対の方向に変化したときの損失が限定されていません。売方は、外国株式・指数オプション取引が成立したときは、証拠金を差し入れ又は預託しなければなりません。その後、相場の変動や代用外国上場株式の値下がりにより不足額が発生した場合には、証拠金の追加差入れ又は追加預託が必要となります。また売方は、権利行使の割当てを受けたときには、必ずこれに応じなければなりません。すなわち、売方は、権利行使の割当てを受けた際には、コールオプションの場合には売付外国上場株式が、プットオプションの場合は買付代金が必要となりますから、特に注意が必要です。さらに売方は、所定の時限までに証拠金を差し入れ又は預託しない場合や、約諾書の定めによりその他の期限の利益の喪失の事由に該当した場合には、損失を被った状態で建玉の一部又は全部を決済される場合もあります。さらにこの場合、その決済で生じた損失についても責任を負うことになります。外国株式・指数オプション取引(売建て)を行うにあたっては、所定の証拠金を担保として差し入れ又は預託していただきます。証拠金率は各銘柄のリスクによって異なりますので、発注前の取引画面でご確認ください。
■上記全ての取引(ただしオプション取引の買いを除く)は、取引証拠金を事前に当社に預託する必要があります。取引証拠金の最低必要額は取引可能な額に比べて小さいため、損失が取引証拠金の額を上回る可能性があります。この最低必要額は、取引金額に対する一定の比率で設定されおり、口座の区分(個人または法人)や個別の銘柄によって異なりますが、平常時は銘柄の流動性や価格変動性あるいは法令等若しくは当社が加入する自主規制団体の規則等に基づいて当社が決定し、必要に応じて変更します。ただし法人が行う外国為替証拠金取引については、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用いて通貨ペアごとに算出(1週間に1度)した比率を下回らないように当社が設定します。
■上記全ての取引(ただしオプション取引の買いを除く)は、損失が無制限に拡大することを防止するために自動ロスカット(自動ストップロス)が適用されますが、これによって確定した損失についてもお客様の負担となります。また自動ロスカットは決済価格を保証するものではなく、損失がお預かりしている取引証拠金の額を超える可能性があります。
■外国証券売買取引は、買付け時に比べて売付け時に、価格が下がっている場合や円高になっている場合に損失が発生します。
■取引にあたっては、契約締結前交付書面(取引説明書)および取引約款を熟読し十分に仕組みやリスクをご理解いただき、発注前に取引画面で手数料等を確認のうえ、ご自身の判断にてお取引をお願いいたします。

サクソバンク証券株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第239号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本投資者保護基金、日本商品先物取引協会
手数料:各商品の取引手数料についてはサクソバンク証券ウェブサイトの「取引手数料」ページや、契約締結前交付書面(取引説明書)、取引約款等をご確認ください。